高齢者が地域で暮らすお手伝いをしています
有資格者が住居等に訪問し、入浴・排泄・食事などの身体介護や掃除・洗濯などの家事援助を行っている訪問介護事業所を運営しています。事業所としては、15年の運営実績があり、無資格から資格取得をサポートし、人材の育成に取り組んでいます。
障がい者の自立を支援しています
障がいをお持ちの方の住居等に訪問して日常生活の支援を行う居宅介護・重度訪問介護の事業所、障がいをお持ちの方達が円滑に外出できるように支援を行う移動支援事業、あわせて、日常生活や社会生活上の支援を受けながら、地域で生活を営める場所として共同生活援助(介護サービス包括型)を運営しています。高齢者福祉事業と同様、人材の育成を目標にしており、各種資格が取得しやすいよう支援しています。
高齢者・障がい者が地域で暮らせる住宅を提供しています
高齢者や障がいを持った方が分け隔てなく地域で生活できる場所として相互支援住宅の運営を行っています。3つのプロセスを軸に取り組んでいます。・相互理解(互いに理解しあい)・相互支援(互いに支えあい)・相互成長(互いに成長しあえる)
下記までご相談ください。